骨盤矯正・整体が得意な岩切A&Y接骨院が仙台市宮城野区に6月22日に開院しました!

最先端の治療と徹底した検査で どこに行っても治らない 症状やお悩みを根本改善

土曜・日曜・祝日も18時まで

平日お忙しい方も、ご自身のお身体に時間をゆっくりお使いいただけます

キッズスペース完備

お子様連れの方も安心してご来院いただけます

女性スタッフ常在

女性スタッフが常に院内におりますので、女性の患者様も安心してご来院いただけます


岩切A&Y接骨院は、宮城県仙台市宮城野区岩切駅から徒歩7分の距離にあります。
地域に根ざした接骨院を目指して「1人の笑顔は10人の笑顔」をモットーに治療を行います。
予約優先で、お一人の時間を大切にご対応しますので、お身体の悩みや不安などは是非一度ご相談ください。

伊丹・お悩み一覧

このように、痛みや不調でお悩みの中、整体院整形外科電気治療マッサージ骨盤矯正など、様々な治療受けても戻ってしまい根本改善まで至らない方が多くいらっしゃいます。

  • 自分の原因がわからず本当に治るのか不安
  • 今の通院を続けても治る気がしない。。
  • 1日でも早く痛みや症状から解放されたい

岩切A&Y接骨院の治療風景

柔道整復師(国家資格)スポーツトレーナとしての知識経験に加え、徹底的な原因解明最先端の治療器で、どこに行っても治らなかった痛みやお悩みを根本改善に導きます。

岩切A&Y接骨院の治療は、他とは違います。

岩切A&Y接骨院で行う
「TNブレイン」という治療

TNブレインの治療風景

TNブレインという言葉は初めて聞くと思いますので、なるべく理解できるようにわかりやすい言葉で説明いたします。

ここを理解することで、あなたの痛みの本当の原因がわかるかもしれません。

まず、

どこに行っても、様々な治療を受けても、なかなか治らない症状の方に知っていただきたいこととして、慢性的な腰痛や、なかなか治らない長引く痛みや症状は、「脳が引き起こすエラー」によって治りにくくなっていることがあります。

  • 骨格の歪み
  • 筋肉の過緊張

これらが原因で、「歪みを整えましょう」「筋肉の過緊張をほぐしましょう」と言われ、骨盤矯正やマッサージを受けてもすぐに戻ってしまうのは、この脳のエラーが原因の可能性があるのです。

脳のエラーとは具体的にどういうことかというと、歪んだ骨格や筋肉の過緊張が正常だと勘違いしているということ。

当接骨院の行うTNブレインは、この脳のエラーを取り除くことができる治療法なのです。

宮城野区岩切A&Y接骨院では、根本原因を脳からアプローチができ、骨盤矯正や整体などの施術を行うことで、他では一時的に治る痛みを根本的に解決へ導きます

脳のエラーを取り除き
痛みを根本改善

神経は、脳神経末梢神経があり、脳は、全ての末梢神経をコントロールしています。

脳のエラーはこの末梢神経(腰や肩など全身の体を支配する神経)に影響を及ぼし、結果的に余計な「痛み」を感じるということが最近の研究でもわかってきています。(※以前までは、慢性腰痛で悩んでいる推定2500万人の原因がわかっている患者さんは3割程度と言われていました)

脳の血流と腰痛の関係

※引用:NHK ためしてガッテン

「振動」で脳のエラーを取り除く

脳神経の中に「三叉(さんさ)神経」というものがあり、その三叉神経は唯一「振動覚」という感覚をもっています。

脳と腰痛の関係

※左:脳と三叉神経 右:脳と末梢神経

三叉神経は「逆行性」の振動覚を持っており、上から下(脳から末梢神経)に行くのではなく、振動を拾って脳へまた返すという仕組みがあるのです。TNブレインでは、腰痛や肩こりなどもこの逆行性の振動覚を利用して治療していきます。

TNブレインの三叉神経への刺激

顔の三叉神経の存在する部分にTNブレイン治療を行い、脳へ振動を伝え、全身の歪みや筋肉の緊張を取り除きます。

アメリカの医学会で論文も出ているエビデンスのある施術

TNブレインの論文

初めて知る方は「本当にそんなことで痛みが取れるの?」と思うかもしれませんが、振動刺激が痛みを取ることに有効であったと論文でも発表されています。

また、機械の見た目も痛そうに見えるかもしれませんが、痛みは無く振動を感じる程度の安心・安全な施術です。

これまで電気治療・カイロプラクティック・マッサージ・骨盤矯正・飲み薬・湿布などで治らなかった方も、TNブレインで脳のエラーを取り除くことで根本改善を目指していきましょう。

施術の流れ

岩切A&Y接骨院の特徴はTNブレインだけでなく、徹底した問診検査・分析にあります。

患者様の歪みや状態を把握するだけでなく、患者様本人が自分自身の背骨や骨盤の歪みや状態を目で見て理解することも根本改善の重要な要素だと考えています。

接骨院での問診

①問診

痛みのそもそものきっかけの有無や経過や治療歴など、根本的に改善するための情報をお聞きします。

どんな些細なことでも遠慮なく教えてください。


姿勢分析

②姿勢分析

重心のズレ、背骨や骨盤の歪みの全体像を写真を撮り、患者様と一緒に現在の背骨・骨盤の歪みの状態がどれくらいかを見える化して共有します。


ミラー検査で歪みチェック

③ミラー検査

目や肩、顎のラインの高さの違いや膝の位置の左右差など、様々な歪みを患者様本人も鏡を見ながら確認します。

背骨や骨盤が歪むことで、様々な部分に左右差が生まれるため、例えば腰痛の方でも肩の位置の左右差がみられることもあります。


脚長差検査

④脚長差チェック

うつ伏せで足の長さを見ることで、骨盤や背骨の歪みの状況やタイプがわかります。

正確に矯正するためにも、このように初めに細かく歪みをチェックして、施術計画を立てていくのです。


股関節検査

⑤股関節検査

股関節が硬い人は、腰や膝など他の部位に負担がかかりやすくなったり、直接骨盤の歪みの原因にもなります。


TNブレイン

⑥治療

徹底的に患者様の痛みの状況と原因を検査・分析をした上で治療を行います。

もちろん、TNブレインだけでなく、他の最先端治療器EMSでのトレーニング骨盤矯正・猫背矯正・産後の骨盤の整体など様々なメニューを用いて患者様に最適な治療で根本改善に導きます。


岩切A&Y接骨院の5つの特徴

徹底した検査最先端のTNブレイン治療以外にも岩切A&Y接骨院には以下のような特徴があります。

岩切A&Y接骨院の外観写真

①土日祝日も診療

岩切A&Y接骨院は、平日は20時まで土日祝日は18時まで診療しています。
※水曜日が休診

平日なかなか外せない予定がある方は、休日のお時間をご自身のお体に費やせます。

整骨院内キッズスペース

②キッズスペース完備

接骨院内にはキッズスペースがございますので、産後やお子様連れの方も安心してご来院いただけます。

腰痛予防のトレーニング

③トレーナ経験のあるスタッフが予防トレーニングも提供

トレーナー経験があるからこそ、痛み改善からの再発予防トレーニングのメニューも豊富にご用意しており、痛みを繰り返さない体作りにコミットできます。

インナーマッスルトレーニング

④インナーマッスルトレーニングで理想の身体へサポート

お腹周りを引き締めたい・体幹を鍛えてパフォーマンスをアップしたい・腰痛を繰り返さないためにも腹筋を鍛えたい・その他理想の体になるために、インナーマッスルトレーニングで通うことも可能です。

岩切A&Y接骨院治療ルーム

⑤メンタルサポートの資格を持つスタッフが在籍

宮城野区や仙台市の方々の健康のために、体だけでなく心のサポートにも一人一人寄り添います。


交通事故について

窓口負担金0円 夜20時まで対応

慰謝料や補償その他、交通事故による通院の相談もお気軽にご連絡ください。

被害に遭われた方が不利益にならないよう、また、後遺症にならない早期回復への治療も対応しています。

また、現在通院中の接骨院や整骨院から岩切A&Y接骨院への転院も可能ですし、整形外科に通院中の方は、当接骨院と整形外科を併用しての通院も可能ですので詳しくはお気軽にご相談ください。


腰痛について

立ち上がりの腰痛の女性
これまで、日本の腰痛の有訴者率は、男性が1位女性が2位(女性は1位が肩こり)でした。しかし、厚生労働省の2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況では、女性も腰痛が肩こりを抜いて1位となっています。

腰痛には、筋肉が硬くなって神経、血管が圧迫されて起こる特異的な腰痛(腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎圧迫骨折など)と日々の生活習慣悪い姿勢が積み重なって起こる非特異的の腰痛(慢性的な腰痛やぎっくり腰など)があります。

特異的腰痛は、基本的に画像診断で特定できるもので、全体の腰痛の15%ほど、残りの85%は非特異的腰痛といわれています。

髄核の逸脱の画像

腰痛の予防法としても、繰り返さないためにも、正しい腰の使い方と、正しい座り方はが非常に重要です。

仙台市、特に宮城野区の皆様の健康のためにも、正しい腰の使い方と正しい座り方や腰痛の予防方法などを以下のページでまとめていますので、ぜひ一度ご覧ください。

正しい知識で、正しく腰を使い、腰痛にならない、腰痛を繰り返さない体を手に入れましょう!


整体・骨盤矯正・猫背矯正

岩切A&Y整骨院の骨盤矯正
宮城野区岩切A&Y接骨院の猫背矯正

岩切A&Y接骨院の整体・骨盤矯正は、徹底した検査で根本原因を明確にした上で、骨格・骨盤の歪みにかかわる部位へのアプローチします。

猫背矯正は、肩甲骨周りと頭と首の位置関係を矯正し整えます。

また、産後骨盤矯正は、産後特有の骨盤の開きや歪みに対し、TNブレインでお体にも安全な矯正で効果的に痛みや歪みを改善します。

骨盤矯正・猫背矯正・産後骨盤矯正のそれぞれの矯正はバキバキ。ボキボキはしませんのでご安心ください。


宮城野区や周辺地域の皆様へ

岩切A&Y接骨院院長 矢口敦嗣

岩切A&Y接骨院

院長 矢口 敦嗣(やぐち あつし)

保有資格:柔道整復師(国家資格)

岩切A&Y接骨院の矢口敦嗣と申します。当接骨院は、「1人の笑顔は10人の笑顔」をコンセプトに施術を行います。

患者様の健康は、自分自身だけでなくご家族や職場の方、ご友人、すべての方々に関わってきます。なぜならば、患者様ご自身のお身体がつらく、その痛みを家や職場に持ち帰るとご家族や仲間もつらい気持ちになりますよね。

岩切AY接骨院-矢口敦嗣

1人の患者様のお悩みを解消することができれば自分の好きな趣味もできるし、家族、仕事仲間、患者様に関わるすべての方が笑顔になります!1人の患者様を笑顔にできれば、10人を笑顔にできる!そのような思いで、お1人でも多く救っていきたいと思っております!

原因がわからない痛みが続いているどこに行っても症状がよくならない、そんな方は一度、岩切A&Y接骨院へお気軽にご連絡ください!

患者様からの口コミ

岩切A&Y接骨院へご来院いただいた患者様から嬉しい口コミをいただいています。

こちらではその一部を2件ご紹介いたしますが、共通することとして、他の整体や整骨院、鍼灸院や整形外科などでも治らなかった痛みが当院で改善されていることです。

宮城野区岩切|腰痛
介護職員さんの口コミ

こちらをタップして口コミを開閉できます
宮城野区岩切の腰痛の方からの口コミ
腰痛で悩んでいて、新しくオープンした際に行かせていただきました。 先生は明るくて物腰の柔らかな先生で、丁寧な問診や鏡を使った、わかりやすい説明をしていただきました。女性スタッフの方も笑顔で話しやすい方で丁寧に筋肉の説明などしていただき、わかりやすかったです。 今まで整体などで、あまり体の変化を感じた事がなかったのですが、こちらに通い始めて、腰痛が少しずつ楽になっています。 電気治療でのインナーマッスル強化をすることもできるのもおすすめです。 今後も通わせていただきたいと思います。
https://iwakiri-ay-sekkotsuin.com/wp-content/uploads/2023/09/岩切AY接骨院矢口院長-min-1.png
矢口院長

この患者様は、仕事で中腰で介助することが多いことや1日デスクワークで座りっぱなし慢性的な腰痛に長年悩まれていた方です。
整体、整骨院等にはほとんど通ったことがなく、整形外科に数回通ったことがある程度で腰痛は変わらず、岩切にお住まいということもあり当院のオープンを機に来院していただきました。
接骨院に通ったことがないため自分の腰がなぜ痛くなっているのかなどまったくわからない状態での来院だったのでとても不安な状態でした。

・施術メニュー:骨盤矯正・楽トレ

腰痛への見解と改善の経緯

岩切A&Y接骨院の見立てとしては、不良姿勢による骨格・骨盤の歪みインナーマッスルが使えてない事による腰部周辺の異常な筋緊張がありました。 当院ではまず骨格・骨盤の歪みを調整し、歪んで起こる筋肉のバランスの悪さや、異常筋緊張を取っていきます。その後、再度検査を行い筋緊張が残っているところを見つけ、さらに手技の治療で取り除き症状を改善していきます。 この方は極端にインナーマッスルが弱っていたため2回目以降にインナーマッスル強化(楽トレ)を実施したところ、ほぼ症状が消え違和感なく生活できるようになりました。
腰を支えるインナーマッスルと腰痛の関係は以下で詳細をご覧いただけます。

柴田郡大河原町|腰痛(ヘルニア)
自営業の方の口コミ

こちらをタップして口コミを開閉できます
ヘルニアの腰痛の方からの口コミ
施術をして頂き身体が軽くなり、身体の歪みが整ったのを実感しました。腰の痛みや右足の苦しさはなくなりました。鏡をつかったバランスの説明やお話も分かり易かったです。ありがとうございます。
https://iwakiri-ay-sekkotsuin.com/wp-content/uploads/2023/09/岩切AY接骨院矢口院長-min-1.png
矢口院長

この患者様は、仕事で中腰になる姿勢が多く数年前にヘルニアと診断されて以降、慢性的な腰痛に悩まれておりました。
整形外科と鍼灸院に通い治療していたが痛みが10から4ぐらいまでしか改善せず常に重苦しい感じが残っている状態で当院に来院されました。
違和感が残っていると仕事や日常生活に支障が出てくるため何とかしてほしいという状態でした。

・施術メニュー:骨盤矯正・楽トレ

腰痛(ヘルニア)への見解と改善の経緯

岩切A&Y接骨院の見立てとしては、岩切A&Y接骨院の見立てとしては、痛みを回避するために悪い姿勢になることが多かった影響で全体的な骨格の歪みと患部周辺の筋緊張がありました。
治療の流れとしてはまず歪みを調整しバランスを整えていきます。その後、お尻や太ももの筋の硬さが残っていたため手技療法で硬さを取り除きました。
4あった痛みも改善しましたが、長年の悪い姿勢が積み重なったこともあり、腰の良い状態を保つためのインナーマッスルがまだ十分に支えが効いていない状態だったため、楽トレをしたところ痛み、違和感すらも出ない快適な生活できるようになりました
腰痛の原因や対策・予防方法については以下で詳細をご覧いただけます。

接骨院・整骨院・整体院・整形外科の違いについて

岩切A&Y接骨院では、接骨院が初めての方も多くいらっしゃいます。

そんな中、以下のような質問を多くいただきます。

  • 「整体院と接骨院は何が違うの?」
  • 「整形外科との違いは?」
  • 「健康保険は適用されますか?」
  • 「ここは整骨院と同じですか?」

このような疑問は同じように皆様も思っていたことかもしれません。あらかじめ理解できていれば、接骨院が初めての方も安心してご相談・ご来院できるかと思い、こちらでご説明させていただきます。

岩切A&Y接骨院の足首の捻挫のテーピング

接骨院・整骨院

まず大前提、接骨院と整骨院は同じです。共に柔道整復師(じゅうどうせいふくし)という国家資格を持つ先生が施術を行います。

基本的には1~2週間以内の外傷(捻挫、寝違え、ぎっくり腰、打撲、肉離れ)が起きた際にのみ健康保険が治療に適用されます。

まずは痛みが出てきた場合は、接骨院や整骨院に相談していただき、お身体の状態を調べてもらうことをおすすめします。

 

整体院のもみほぐし

整体院

整体院は完全自費の治療院になりますので、健康保険は適応されません

多いのは肩こり、慢性腰痛など慢性症状の方が来院されます。保険の範囲内の症状があっても使えないのが1つの特徴です。

メリットとしては肩専門や腰痛専門など特定の痛みの特化した整体院が多いので、専門的なアドバイスをしてもらえるのがメリットでしょう。

また、国家資格などを保有しなくても整体院は開院し施術できるため、整体院によって整体・骨盤矯正やマッサージなどの技術の差が大きいということはよくいわれています。

 

レントゲンで骨の説明する整形外科の医師

整形外科

整形外科は病院なので、医師が行います。

レントゲンやMRIなどの画像検査で状態を把握し診断することができます。

明らかな骨損傷、断裂を含む靭帯損傷がある場合や、病的な原因が疑われる場合は治療院側から紹介状を作成し整形外科へ通院を勧めることもあり
ます。

 

整骨院で診察の際の院長の問診岩切A&Y接骨院は、接骨院ですので、健康保険など各種保険を取扱いしており、急性の怪我や痛みなどに保険施術で受けることができます。

また、自費施術としても、慢性的な肩こりや腰痛などに対し、そもそもなぜ症状が慢性化してしまい治らないのか、どうすれば治るのかを徹底的にあぶり出し、整体や骨盤矯正など適切な施術を行うことも可能です。

さらに、当接骨院は徹底的に検査を行い患者様のお身体の状態の把握をするため、万が一お身体の状態的に、整形外科やその他病院へ行く必要がある場合などは、きちんとした紹介状をご用意し対応いたしますので、まずはお身体の痛みやお悩みがある場合は遠慮なくご相談ください。